興部

メニュー
MESSAGE

応援メッセージ

messsage
messsage

どこいても、おこっぺ町につながる夜空、
たくさんの輝く星(思い)を集めよう。

messsage
27
ゲスト様
2024.11.17

北海道のホタテは肉厚で美味しくて大好物です! 近年の環境変化でご苦労も多いかと思いますが、これこらも頑張ってください。 応援しています。

おこっぺ町からのコメント

ゲスト様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 冷たい海で育ったからこその身の締まりと、弾力、そしてねっとりとした甘さがたまらないですよね。 いただいた応援のお言葉を活力に更に尽力して参ります! 歩み続ける興部町をよろしくお願いいたします!

26
ゲスト様
2024.11.16

下川町からオホーツク海へドライブの途中に立ち寄りました。エレキギターの工場も見に行ったことがあります。色々と課題はあると存じますが、課題解決への新たな挑戦こそ醍醐味、是非頑張っていただきたく、応援しております。

おこっぺ町からのコメント

ゲスト様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 お立ち寄りいただけて大変嬉しく思います! 自然あふれる興部町はいかがでしたでしょうか? おっしゃる通り、より良くなれるチャンスのある町「興部町」ですので、 これからも課題解決に取り組んでいきます! さらに歩み続ける興部町をよろしくお願いいたします!

25
ゲスト様
2024.11.15

今のところ、ふるさと納税だけのお付き合いですが、3年目になりました。町の振興を期待しています。

おこっぺ町からのコメント

ゲスト様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 毎年応援いただき、心から感謝いたします! ゲスト様のあたたかな応援を活力に、素敵なまちづくりに全力で取り組んでまいります! これからも歩み続ける興部町をよろしくお願いいたします!

24
ゲスト様
2024.11.15

なにごとも おこっぺおこっぺぞ  親しい若者夫婦が おこっぺの牧場で がんばっています。 ささやかですが おこっぺを応援させていただきます

おこっぺ町からのコメント

ゲスト様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 ゲスト様のお気持ちに応えるべく、これからも未来につながる酪農事業に取り組んでいきます! まだまだ歩み続ける興部町をよろしくお願いいたします!

23
ゲスト様
2024.11.15

今夏、道の駅おこっぺ屋外にて「ホタテ焼き」を購入し、販売員の方と話しをさせて頂き、『おっこいしょ↑』の存在を知りました。町に直接ふるさと納税出来る事を知り、今回申込させて頂きます。 毎年北海道旅行を楽しんでいますので、近くへ行った際は、道の駅おこっぺに必ず寄ります!

おこっぺ町からのコメント

ゲスト様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 今年初めての取り組みで行った道の駅露店販売で購入いただいただけでなく、公式サイトからご寄附いただけて大変光栄に思います!本当にありがとうございます! 興部町の特産品の魅力をもっと知っていただくための機会を更に作り込み、また道の駅でお会いできるのを心よりお待ちしております♪ これからも歩み続ける興部町をよろしくお願いいたします!

22
ゲスト様
2024.11.14

本当は興部町で食べたいです。

おこっぺ町からのコメント

ゲスト様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 私共もぜひ興部町の風を感じながら食べていただきたいです! とはいえなかなか遠い距離ではあると思いますので、少しでも興部町を多く感じていただけるように SNSなどを通して興部町の風景も発信していこうと思います!ぜひ見てい見てくださいね♪ これからも歩み続ける興部町をよろしくお願いいたします!

21
ゲスト様
2024.11.12

温暖化が進んで大変ですが頑張って下さい

おこっぺ町からのコメント

ゲスト様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 温暖化で厳しいこともありますが、これからも「興部町のおいしい」を皆さまにお届けできるよう尽力して参ります! 歩み続ける興部町をどうぞよろしくお願いいたします!

20
ゲスト様
2024.11.11

興部町に知り合いがいるので、ぜひガンばゅてほしいです。

おこっぺ町からのコメント

ゲスト様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 お知り合いの方のような町民の皆様にも、観光に来ていただいた方々にも寄り添うまちづくりに 尽力して参ります! これからも歩み続ける興部町をよろしくお願いいたします!

19
ゲスト様
2024.11.05

前にオンラインサイトで購入し、おこっぺさんの商品のファンになりました。それで、今回は、ふるさと納税をしようと思いました。商品が届くのが楽しみです。

おこっぺ町からのコメント

ゲスト様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 オンラインサイト「OKOKO」もご利用いただき、ファンになりましたの尾言葉をいただけて大変光栄です! ふるさと納税のお礼の品はご入金確認後、製造元の各事業者が丁寧に梱包準備させていただきますので、お手元に届くまでお楽しみにお待ちください♪ これからも歩み続ける興部町をよろしくお願いいたします!

18
ケイ様
2024.10.17

以前北海道に住んでいた頃、興部の海でカレイを釣りました。綺麗で、荒々しくもあるオホーツク海を思い出しました。別サイトですが、寄附でカムイスイを頂き、今回、会員登録しました。海も草原もある興部、再び関心を持ちました。これからも、自然を守り、共存しながら、美しい景色と美味しいもので多くの方に安らぎを届けてください。

おこっぺ町からのコメント

ケイ様、この度は興部町への暖かい応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。 さらにご寄附もいただけて、本当にありがとうございます! いただいた言葉を活力に、ケイ様がカレイを釣り上げたときの豊かな海をはじめとする多くの自然をこれからも守り続けていくのはもちろん、町民も町外の方も安らげる空間づくりにも尽力して参ります! これからも歩み続ける興部町をよろしくお願いいたします!